Katayama Takatoshi Weblog
ささやかな抵抗
ささやかな抵抗_d0094333_122281.jpg
畑で在来種の黄色いトウモロコシと黒いトウモロコシを作っている。肥料不足で貧弱だけれど、とっても美味しいので毎年作る。黄色いトウモロコシと黒いトウモロコシは勝手に交配して黄と黒が混ざったトウモロコシができる。遠い昔、デッサンのモチーフに使われる乾燥トウモロコシにこういうふうに色が混ざったものを見かけた。その頃は「綺麗な謎の物体」でしかなかったものが、今自分の手元でその出自を明かしているのを目にすると、自分と世界との繋がりがまた一つ増えたような気持ちになる。

池澤夏樹の「静かな大地」という蝦夷地を舞台にした小説に政財界を動かすほどの実力のある商人が登場する。心ある和人とアイヌが共同経営する広大な牧場を乗っ取る算段で和人の代表者に近づいてくるのだが、牧場のことなど何も知らず馬と牛の区別もつかないようなその男は、牧場の広さや馬の数など数のことしか言わない。常に天井のある場所で仕事をして、私利以外は念頭にない。

一方そこで働いているアイヌは数のことなど考えたこともない。和人が来る前は山には鹿や熊、川には鮭がふんだんにいた。暮らしに困るようなことは無かった。今は和人に乱獲され動物がめっきり減ってしまったが、どうすることもできず、和人のやりかたに合わせて牧場で馬を育て、それを売りながら丁寧に暮らしている。立派な良い馬を育てることで有名だが、金儲けには関心が無く皆で安心して暮らせる場所がほしいだけである。しかし、最後にはその努力も空しく、牧場は和人の手に渡り、アイヌの暮らしは過酷を極めていく。

これは、言うまでもなく世界中で起きていることである。アメリカインディアンしかり、アボリジニしかりである。

物語の中で“熊の神”がこんなことを語っていた。
「今、和人は奢っているが、それが世の末まで続くわけではない。大地を刻んで利を漁る所業がこのまま栄え続けるわけではない。与えられる以上を貪ってはいけないのだ。いつか、ずっと遠い先にだが、和人がアイヌの知恵を求める時が来るだろう。神と人と大地の調和の意味を覚る日が来るだろう。それまでの間、アイヌは己の知恵を保たねばならない。- 中略 - 時の流れのはるか先の方に、アイヌと知恵ある和人が手を取り合って踊る姿がわしには見える。天から降ったものを争うことなく分ける様が見える。」

武力の弱い民族の文化を滅ぼし、存続を危うくしていくこと。つまり多様性を排除することは結局自分たちの首を絞めていくことに繋がっていくのではないか。

家の畑に来年も在来種の種を植えようと思う。
by katayama_t | 2014-09-07 12:24 | Life | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 天使の国 木を切る人 >>


記録すること。すべて過ぎ去ってしまう前に。
by katayama_t
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2020年 10月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 03月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 08月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
Link
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧