Katayama Takatoshi Weblog
香取80
最近は毎晩酒を飲むが今日は少し変わった日本酒を飲んだ。先日酒屋で見つけた千葉の酒で香取80というものだ。80ってのは精米歩合が80%ということなので、ほとんど精米していない玄米で作られた酒で、ほんのり琥珀色をしている。酒屋に新潟の酒「景虎純米酒」を買いに行ったら角の方に新聞紙に包まれた香取80という酒が目にとまった。しばし、観察してからレジにいた酒屋のおやじに「香取80っていう酒に非常に興味があるのだが精米歩合80なんて酒が飲めるのか?」と聞いたらおやじはにっこり笑って「それがおいしいんですよ! 普通精米歩合80なんて聞くと雑味があって飲めたもんじゃないと思うでしょ? ところがこれがいけるんです。もし興味がおありなら小さいサイズもあるから試しにどうですか?」と言う。そして促されるままに買って帰ったというわけだ。

そして今晩、筍とするめをつまみにその酒を飲んだらほんのり麹の発酵した香りがしてとても美味い。でも、たぶんもっと都会に住んでいた頃はここまで美味いと思わなかっただろうと思う。昔は純米酒よりも本醸造の酒(醸造用アルコールとのブレンド)のほうがすっきりしていて美味しいと思っていたし、淡麗であればあるほど好ましいという感じがしていたが、最近では純米酒でないと口に合わないし、手を加えすぎない多少癖のある酒のほうが美味しく感じる。ご飯でも白米のおいしさは知っているしそういう美意識も持ち合わせているが、だんだん玄米に近い米のほうが口に合うようになってきている。
山の中で暮らすうちに身体がそう変わってきたのだ。
香取80_d0094333_0305256.jpg
私たちの世代は高度成長期に子ども時代を過ごしたので、古いものを捨てて何でも新しいものにしていくということが時代の要請だった。何にでも「文化」というコトバが使われて、文化包丁や文化鍋や文化住宅が流行って、それまでの伝統的な価値のある良いものがすたれていった時代だ。私も母親が冷凍食品会社に勤めていたこともあってどっぷりそういう生活に浸かっていた。

私たちはそれをもう一度取り戻そうとしているのかもしれない。それは単に昔に戻ろうというのではなく、都会的な価値観を持ち合わせながら世界を広く見渡した上で本当に価値のある物事を見極めて静かに実践していく作業なのだろうと思う。それが本当の意味での文化なのだ。たぶん。
ああ、早く自分で米が作れるような身分になりたい。
by katayama_t | 2007-04-17 00:32 | Life | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 竹トンボに思う 春の仕事 >>


記録すること。すべて過ぎ去ってしまう前に。
by katayama_t
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2020年 10月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 03月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 08月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
Link
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧